全国防災の日 111
I. プログラム活動の概要は以下の通り:
(a) 開催期間:9月1日9:00から10月31日23:59まで。
(b)イベントの主なウェブページとウェブサイトのアドレス:内務省消防局「消防防災センターhttps://www.tfdp.com.tw/cht/index.php.
(iii) 活動:
1.全国地震避難訓練:111年9月21日午前9時21分、「全国防災の日地震警報」の発令により、3段階の地震避難訓練(伏せる、避難する、安定させる)が実施され、実施中の写真が内政部消防庁の「消防防災博物館」にアップロードされた。
2.防災知識シミュレーションテスト:地震防災のシナリオを主軸に、ショートフィルム、アニメーション、グラフィックカードなどを使って質問を投げかけ、状況に応じたインタラクティブなテストを通じて、一般市民の防災に関する正しい概念を構築する。
3.地震への備えの推進:地震時の避難行動、家具の固定、緊急避難キットの準備、3日分の食料・水の準備、避難所の問い合わせなど、地震への備えを推進する。
第二に、前回の計画に基づき、所属する学校と協力し、地震避難訓練の写真を期限までに内務省消防局防災館にアップロードし、本省消防局が各組織のアップロード状況について管理審査を行うとともに、同僚が家族とともに他の活動に参加するよう積極的に働きかけてください。また、公式ウェブサイトにイベントへのリンクを追加し、マスメディアやソーシャルメディアなど複数のチャネルを活用してイベントを宣伝し、管轄当局、学校、会場、一般市民が積極的に防災学習に参加するよう周知にご協力ください。