日10月 11, 2024

中華民国(台湾)建国113年ダブルテン国慶節

7月末のケミ台風による3連休に続き、先週はサントル台風による3連休があった。友人によると、今年は連休がないらしいが、台風のおかげで3連休が2回あった。 今年度も2ヶ月が過ぎ、10月に入った。10月は国慶節(10/10)、台湾維新記念日(10/25)、故蒋介石総統の生誕記念日(10/31)などがあり、かつては「栄光の10月」と呼ばれていた。

続きを読む "

国慶節(中華民国)

中華民国の建国記念日は、1911年の武昌蜂起の日である10月10日とされ、ダブル・テン・デー、ダブル・テン・ナショナル・デー、ダブル・テン・セレブレーション、中華民国建国記念日などとも呼ばれる。 武昌蜂起は辛亥革命の始まりであり、蜂起後2ヶ月で中国全土の革命家たちが清朝を倒すことに成功し、1912年1月1日に中華民国が建国され、東アジアで初めて世界的に認められた共和国となった。 この日は中華民国の祝日でもある。

続きを読む "
過去の記事