日5月 9, 2015

校長より - ママになるってどんなこと?

母の日が近づくにつれ、各クラスの授業デザインも母の日にちなんだものになった。 ディスカッションや分かち合い、愛のカード作り、お母さんの絵、歌のほか、一日妊婦体験も行われた。子どもたち、特に男の子たちは、この体験がとても興味深く、楽しいようだった。大人用のTシャツを持参するよう求めたクラスもあれば、ビブスをマタニティ服に見立て、中に風船を詰めて小さな妊婦に変身させ、互いに顔を見合わせるクラスもあった!

続きを読む "

子育て] 子どもに感謝の気持ちを教える

時折、高級知識人が親を見捨てたり、虐待したりするニュースが報道されるが、私は深く心を打たれる。 伝統的に、親は苦労に苦労を重ねてきたが、最高の物質的な楽しみは子供に任せてきた。感謝することを知らない子供は、将来、親孝行はおろか、他人を理解することもできない。 したがって、幼い頃から他人に感謝の気持ちを表すことを教えるのは親の責任である。例えば

続きを読む "
過去の記事